ミラクル、奇跡って、さりげなくやってくるものだと痛感しています。
そして自分がコントロールできないものだとも。
東京で住んでいたマンションを5月の初めから売りに出していたのです。
それが売れたのです。
私が住んでいた東京のマンションは、古いのですが、便利なところにあることもあって、引き合いは結構あったようです。
売りに出して、すぐに買い手が現れました。
その価格で、すでに私が買った時の値段を上回っていたので、売っても良かったのでしょうが、売り出してすぐだったので、もう少し待とうということで、お断りしました。
それから1ヶ月経ち、同じ価格でのオファーが別の人からあり、さすがにその価格では売れないと言ったところ、少し値段が上がりました。
私としては、この価格で十分と思っていたのです。
契約準備を進めるうち、あれやこれやと、先方から注文がついてきたらしく、私のエージェントの不動産屋さんは、この買い手はあまり筋が良くないかも…と思っていたそうです。
そして、これがミラクルなのですが、ほぼ同時期に、もっと高い価格でのオファーが舞い込んできました。
もう少し遅かったら、契約締結してしまい後戻りできなかったという絶好のタイミングで。
最初の希望価格で、筋反射で出ていた数字にかなり近いものでした。
結局、この価格で、新しい買主さんと契約を締結することになりました。
最初の買主さんの価格は、交渉戦略を考えて、一生懸命価格をあげようとコントロールしたのですが、あまりワークしませんでした(笑)
しかも、あまり筋が良いとは言えない買主さんに対して一生懸命やっていたという状態。
最後の買主さんのオファーは、私が考えていなかったところで起こったことで、コントロールなど全くしていません。できませんでした。
これをミラクルと呼んでいる訳ですが、考えてみれば、人生はコントロールできないことの連続なんですね。
良い方向へ転べば、ミラクルと呼んで喜び、悪い方向に転べば、運が悪かったと言って嘆く。
喜んだり嘆いたり、それはそれで良いのですが、この時期よくオラクルカードで出ていたのが、
起こったことを悪く解釈しないというものでした。
これが出てくると、あ〜、これは何か悪いことが(一見、悪く見えることが)起こるなと思って戦々恐々とする訳ですが、起こりました。
実は、私が住んでいる今の家は仮の住まい。
新しい住処も同時に探していて、これは!という物件に巡り会いました。
東京のマンションが売れましたよというお知らせがあった瞬間に、その家に申し込みを入れたのですが、タッチの差で別の方の申し込みが入っていました。
ここ3−4ヶ月は売れていなかった物件なのに、なぜこのタイミングで…。
どう考えても、示唆されている。
その家ではないと。
その物件が売れてしまったと聞いた時はショックで1日寝込みましたが(笑)結局のところ、絶望して恨むか、他にもっと良いチャンスが出てくるはず!と前向きに捉えるかは、実は自分次第なのですね。
ミラクルならば喜ぶ、希望が叶わなかったら絶望するというのは、やはりエゴのなせる技。
ジェットコースターみたいで、面白くはありますが、私は、信頼して委ねて、心静かに日々を送りたいなと思います。
ミラクルが起こっても起こらなくてもOK。
というか、全てがミラクルとも言える。
さて、私はどこに住むんでしょうか…
上の物件の隣の家が売りに出そうだと、不動産屋さんから聞きました。
そんなことあるのか!と驚きました。
そこか、またはそこではないのか。
めちゃくちゃ楽しみです♡♡